20140623 奈良テレビ 天理柔道部

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 июн 2014

Комментарии • 37

  • @user-rt3qe9ju4f
    @user-rt3qe9ju4f Месяц назад +2

    育英高校柔道部の監督になられたみたいですね。
    古田先生から柔道を教えてもらえる生徒は本当に幸せだと思います!
    心から応援しています✨
    がんばってください‼️

  • @user-yq5ed2sf7s
    @user-yq5ed2sf7s 2 года назад +2

    全日本柔道選手権出場しましたね。

  • @user-oj6iv5ss2i
    @user-oj6iv5ss2i 5 лет назад +10

    野村もコツコツ型だろ

  • @inkyakimoi
    @inkyakimoi 4 года назад +5

    柔道部の体の厚さは凄い。筋トレとかじゃなくて畳にからだを叩きつけられることで鍛えられてそう

    • @user-vr6cy3sk2t
      @user-vr6cy3sk2t 3 года назад +1

      監督がよく、投げられることで衝撃を体に受け内臓から何から強くなるんだよって言ってた

    • @Abraham_accord_coin_Trump_Elon
      @Abraham_accord_coin_Trump_Elon 2 года назад

      @@user-vr6cy3sk2t それまじ?

    • @huminshou213
      @huminshou213 2 года назад

      普通に飯食ってトレーニングしてるからじゃね?

    • @poporo874
      @poporo874 Год назад

      うどんみたいやな

  • @user-nf1oj3zq3r
    @user-nf1oj3zq3r 2 года назад

    インハイ逃したんだっけ個人

    • @user-st7ld7ew6i
      @user-st7ld7ew6i 2 года назад

      1:03インハイ出場が決まる大会で
      小川直也の息子に負けました。
      キャプテンだからこそ、手を抜かず稽古に励み集中するべきにも関わらず、畳の上で姿勢だけ正して突っ立っている所をみると
      自分は主将だから、と気を抜いて油断していたのでしょう。

    • @user-wx6vi1db4j
      @user-wx6vi1db4j 2 года назад

      @@user-st7ld7ew6i 小川優勢の柔道は個人的に嫌いな柔道、自分より体格の小さい選手には
      あの柔道で勝てると思うけど
      主に巻き込み技を使うから大きい選手には
      中々勝てないですね、やっぱり巻き込み以外の
      決め手となる技が欲しいですね
      外国人、体格の大きい選手に一本勝ちできる
      様な技を多様とまではいかないのは
      当たり前ですが、2個3個欲しいですね

    • @user-st7ld7ew6i
      @user-st7ld7ew6i 2 года назад

      @@user-wx6vi1db4j
      キャプテンだからこそ、手を抜かず稽古に励み集中するべきにも関わらず、畳の上で姿勢だけ良くして突って「自分は主将だから」と気を抜いて油断した結果、
      そういう選手に負けてインターハイ逃したってことですよ。

    • @user-wx6vi1db4j
      @user-wx6vi1db4j 2 года назад +1

      @@user-st7ld7ew6i
      強豪、古豪の中によく居ますよねそうゆう選手
      天狗になったらダメですもんね

    • @user-fl9oh2hh4g
      @user-fl9oh2hh4g 2 года назад

      @@user-st7ld7ew6i ゆうせいと古田はそもそも県違うんだけど

  • @user-xp1wv8mi5j
    @user-xp1wv8mi5j 4 года назад +1

    天理高校での練習はまじでイカレテマシタ。

    • @user-qj5hq4ub1c
      @user-qj5hq4ub1c 3 года назад

      いや天理とか国士舘とか大成って基礎練習ばっかだよ?君天理行ったことないでしょw

    • @user-qj5hq4ub1c
      @user-qj5hq4ub1c 3 года назад

      ぬふすぬふす 基礎はいつか役に立つ

    • @user-sd7kr8xz2v
      @user-sd7kr8xz2v 3 года назад

      @@user-qj5hq4ub1c 練習量は普通だよね

    • @user-nf1oj3zq3r
      @user-nf1oj3zq3r 3 года назад

      @@user-sd7kr8xz2v 基礎がなってないやつは基礎練がキツく感じる

    • @user-nf1oj3zq3r
      @user-nf1oj3zq3r 2 года назад

      @@user-sd7kr8xz2v そうだと俺も思う
      練習量はどこも一緒
      基礎練をどれだけしてるか